明日の名工(京都府青年優秀技能者奨励賞表彰受賞者)
| 氏名 | 上田 悟史 |
|---|---|
| 受賞年度 | 平成19年 |
| 職種 | 菓子製造 |
| 受賞時の所属 | 小倉きねや菓舗 |
| 住所 | 宇治市 |
| 資格 | 一級技能士(和菓子製造) 職業訓練指導員(パン・菓子製造科) 製菓衛生師 |
| 技能・功績の概要 | 上生菓子は、味もさることながら、季節感や風情を出すことが重要である。それらを出すために2種類の生地(こなし生地、練り切り生地)を使い、他店にはない味わいで仕上げ、季節感あふれる菓子で顧客の高い評価を得ている。 特にお茶席の上生菓子は、食べる時間から逆算して作り、食感が良く見た目にしっとりとした艶がある色合いの菓子を作り、好評を得ている。 研究熱心でコツコツと努力をするタイプで、組合青年部の部長も務め、和菓子ファンを拡大している。 |
同じ市町村区の明日の名工
| 氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 生田 浩行 | 令和4年 | プラスチック | 宇治市 | テイカ精密(株) | |
| 石井 和広 | 令和6年 | 酒・ビール・みりん製造 | 宇治市 | 月桂冠(株) | |
| 下口 真樹 | 平成15年 | 寿司・ふぐ調理 | 宇治市 | 京料理 竹林 | |
| 富田 直樹 | 平成23年 | 建築塗装 | 宇治市 | イーペック株式会社 | |
| 米島 友哉 | 平成30年 | かわらぶき | 宇治市 | 株式会社小林瓦店 |
