明日の名工(京都府青年優秀技能者奨励賞表彰受賞者)
| 写真 | ![]() |
|---|---|
| 氏名 | 吉田 英正 |
| 受賞年度 | 平成28年 |
| 職種 | 豆腐・湯葉製造 |
| 受賞時の所属 | 吉田食品 |
| 住所 | 京都市右京区 |
| 資格 | 第1回近畿地区で一番旨い豆腐を決める品評会絹ごし豆腐の部(金賞) |
| 技能・功績の概要 | 妙心寺の門前の商店街に構える豆腐店において、機械に頼らず昔ながらの製法で、豆腐を作り続けている職人である。「すまし粉」により固める「京豆腐」も、先代の味を守って製造しているが、氏はにがりを使った豆腐づくりに挑戦し、大豆の甘みと香りを最大限に表現するべく、他県の大豆農家の生産現場をまわって材料を厳選し、手造りにこだわって、絶品の絹ごし豆腐を作り上げた。氏の豆腐は、大豆の味がダイレクトに伝わってくる風味豊かなものであり、御用達である妙心寺や近隣の湯豆腐店のほか、地域の住民に愛され続けているものである。 また、京都府豆腐油揚商工組合では、長年青年部長を務め、京都はもとより、全国の豆腐業界の振興・発展に寄与している。 |
同じ市町村区の明日の名工
| 氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大薮 敏晴 | 平成28年 | 造園 | 京都市右京区 | 大薮造園 | |
| 谷口 良明 | 平成11年 | かわらぶき | 京都市右京区 | 株式会社 島田瓦店 | |
| 畠中 功 | 平成23年 | かわらぶき | 京都市右京区 | 丸美瓦店 | |
| 鳴川 明展 | 平成30年 | 日本料理 | 京都市右京区 | 株式会社松井旅館本館 株式会社ホテル松井 | |
| 木村 紳一郎 | 平成20年 | かわらぶき | 京都市右京区 | 有限会社 竹村瓦商会 |

