明日の名工(京都府青年優秀技能者奨励賞表彰受賞者)
| 写真 | ![]() |
|---|---|
| 氏名 | 木下 浩章 |
| 受賞年度 | 令和2年 |
| 職種 | 鋳物 |
| 受賞時の所属 | 株式会社シオノ鋳工 |
| 住所 | 京丹後市 |
| 資格 | 一級鋳造技能士(鋳鉄鋳物鋳造作業) |
| 技能・功績の概要 | これまで、多品種少量、小物〜中物の銑鉄鋳物の製造に従事し、製品の良し悪しを決める造形作業を行ってきた。造形作業は、鋳型の原型である木型に砂の充填から抜型まで手作業で行っており、中でも中子の製作では、難易度が高い複雑形状が多い中、氏は正確性と作業スピードの迅速さを両立できる卓越した技術を持っている。 また、中子班長として同社の品質の向上、作業効率化、生産性向上に貢献している。 |
同じ市町村区の明日の名工
| 氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
|---|---|---|---|---|---|
| 牧野 義典 | 令和3年 | 金属加工 | 京丹後市 | (株)韋城製作所 | |
| 西村 智行 | 平成20年 | 金属加工 | 京丹後市 | 荻野精工 株式会社 | |
| 岸本 昌市 | 平成22年 | 機械保全 | 京丹後市 | 株式会社 タンゴ技研 | |
| 平林 功次 | 令和5年 | 測量 | 京丹後市 | (株)中地コンサルタント | |
| 松崎 政人 | 平成30年 | 機械加工 | 京丹後市 | ヒロセ工業株式会社 |

