京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 加藤 高章 |
受賞年度 | 平成27年 |
職種 | 寿司・ふぐ調理 |
受賞時の所属 | ㈲東寿司 |
住所 | 京都市上京区 |
技能・功績の概要 | 京寿司の中でも特に箱寿司を得意としており、取り合わせた具の色合い、包丁の切れ目の美しさ、味のバランスの良さとハレの日に相応しい箱寿司を調製する技能を有する。独自の旬の魚を使った箱寿司は珍しく、洒落た手土産としても顧客に重宝されている。地方を含め百貨店等で、京寿司、飾り寿司、細工寿司の展示を数多く行い、京都新聞社主催のすし教室では平成26年まで33年間講師を務める等、確かな技能を有する。 |
同じ市町村区の現代の名工
氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
---|---|---|---|---|---|
磯崎 幸昌 | 平成24年度 | かわらぶき | 京都市上京区 | 株式会社磯崎瓦店 | |
山本 吉男 | 昭和63年度 | 写真 | 京都市上京区 | 山本吉男写真場 | |
澤田 時明 | 平成20年度 | 洋裁、洋服仕立 | 京都市上京区 | 澤田洋服店 | |
若林 荘造 | 平成23年度 | 表装 | 京都市上京区 | 若林愿鴻堂 | |
佐藤 健夫 | 平成5年度 | 編立・繊維製品製造 | 京都市上京区 | 佐藤繊維 株式会社 |