京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
氏名 | 市場 和男 |
---|---|
受賞年度 | 令和5年 |
職種 | 金銀糸 |
技能・功績の概要 | 現在の金銀糸における着色とは、おもにポリエステルフィルムに銀やアルミニウムを蒸着させ、色彩豊かに着色することである。日光や薬品に対する堅ろう性、そして仕上がりの風合いを決める重要な工程で、指定された色に応じた染料の調合・色合わせ、均一に着色する技術、そして、乾燥時の温度や熱のかけ方による色の変化の繊細な調整など、長年の経験を必要とするもので、着色技術としては最高の職人技を有する一人である。 |
同じ市町村区の現代の名工
氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
---|---|---|---|---|---|
三林 暢夫 | 平成6年度 | 模型製作 | 城陽市 | 株式会社 彩ユニオン | ![]() |
山田 治男 | 令和2年度 | 建具製作 | 京都市伏見区 | 有限会社山田木工所 | |
八木 進 | 平成10年度 | 漬物製造 | 城陽市 | 株式会社 市久八木 | |
辰本 正憲 | 平成29年度 | 電気工事 | 向日市 | 辰本電気工業 | |
門野 正宣 | 平成20年度 | 電気工事 | 京都市左京区 | 門野電気システム 株式会社 |