写真
氏名 柴垣 勝巳
受賞年度 令和6年
職種 漬物製造
受賞時の所属 (株)柴常
住所 京都市下京区
資格 食品衛生指導員
厚生労働大臣 食品衛生功労者表彰 他
技能・功績の概要 100年を越える漬物企業の代表者。漬物技術を小学生の頃から叩き込まれ、野菜・漬物の知識、漬物製造技術については組合内でも群を抜いている。主な製品は、柴漬け、刻みすぐきなどの古漬である。原料調達は、現地に出向いて自身が納得したものを探す。安心安全な製品づくりと省人力化の為、1992年から工場設備の機械化に着手し、年間約100トンの漬物を工場要員3名で製造することを可能にした。

同じ市町村区の現代の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
今川 之夫 平成6年度 菓子製造 京都市下京区 聖光堂八ツ橋総本舗
新山 清 昭和63年度 タイル張り 京都市下京区 日新タイル工業 株式会社
鳥野 久恵 平成16年度 和服仕立 京都市下京区 新生裁縫塾
田中 三喜男 平成16年度 菓子製造 京都市下京区 鍵長
岸田 信行 平成29年度 かわらぶき 京都市下京区 岸田工業株式会社
もっと見る