写真
氏名 橋本 昭司
受賞年度 令和4年
職種 豆腐・湯葉製造
受賞時の所属 (株)ゆば庄
住所 京都市南区
資格 京都湯葉製造販売事業協同組合理事長
技能・功績の概要 明治18年(1885年)創業の「ゆば庄」の5代目。時代に合った技術革新をしながら、伝統的な湯葉を作り続けている。ゆば庄の湯葉は、膜の端に串を通し1枚で薄く引き上げて乾燥させる「1枚引き上げ」がこだわりの技である。また、京都湯葉製造販売事業協同組合理事長を務め、平成27年に地域団体商標「京ゆば」を取得。令和2年にHACCPの考え方を取り入れた湯葉製造業における衛生管理計画作成の手引書を作成するなど、湯葉業界の振興と地位の向上に尽力した。

同じ市町村区の現代の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
三村 良行 令和2年度 建築板金 京都市南区 三村板金工業所
水口 勇誠 平成11年度 菓子製造 京都市南区 水口製菓所
將野 義雄 平成17年度 菓子製造 京都市南区 御菓子司 二葉軒 受入
江畑 豊吉 平成3年度 金型製作 京都市南区 株式会社 山岡製作所
南 嘉一 令和3年度 和服仕立 京都市南区 南和裁
もっと見る