写真
氏名 久保 勝
受賞年度 平成28年
職種 漬物製造
受賞時の所属 志ば久
住所 京都市左京区
技能・功績の概要  43年もの長きに亘り、漬物製造に従事してきた。特に京都三大漬物の一つである「しば漬」について、大原の地に伝わる昔ながらの製法で、原料となる赤紫蘇の栽培から漬け込みまで、一貫した生産を続けている職人である。  大原の地を訪れる観光客に、しば漬の歴史や美味しい食べ方などを伝えて需要の拡大に努めているほか、地域の観光関連団体の役員を務め、大原の地の観光振興にも日夜努力している。

同じ市町村区の現代の名工

氏名 受賞年 職種 住所 受賞時の所属 登録状況
矢藤 博敏 平成3年度 内装仕上げ 京都市左京区 アローインテリア
伊藤 英彰 平成21年度 西洋料理 京都市左京区 株式会社 円居
加藤 大貴 平成26年度 造園 京都市左京区 植彌加藤造園㈱
門野 正宣 平成20年度 電気工事 京都市左京区 門野電気システム 株式会社
古田 章 平成12年度 菓子製造 京都市左京区 株式会社 宝泉堂
もっと見る