京都府の現代の名工(京都府優秀技能者表彰受賞者)
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 久保 勝 |
受賞年度 | 平成28年 |
職種 | 漬物製造 |
受賞時の所属 | 志ば久 |
住所 | 京都市左京区 |
技能・功績の概要 | 43年もの長きに亘り、漬物製造に従事してきた。特に京都三大漬物の一つである「しば漬」について、大原の地に伝わる昔ながらの製法で、原料となる赤紫蘇の栽培から漬け込みまで、一貫した生産を続けている職人である。 大原の地を訪れる観光客に、しば漬の歴史や美味しい食べ方などを伝えて需要の拡大に努めているほか、地域の観光関連団体の役員を務め、大原の地の観光振興にも日夜努力している。 |
同じ市町村区の現代の名工
氏名 | 受賞年 | 職種 | 住所 | 受賞時の所属 | 登録状況 |
---|---|---|---|---|---|
佐々木 邦泰 | 平成25年度 | 寿司・ふぐ調理 | 京都市左京区 | ㈱いづう | |
若井 憲男 | 平成29年度 | 建築板金 | 京都市左京区 | 有限会社若井工業 | |
保木 進 | 平成25年度 | 菓子製造 | 京都市左京区 | ㈲笹屋吉清 | |
加藤 嘉基 | 令和3年度 | 近代造園 | 京都市左京区 | 植彌加藤造園(株) | |
中出 正巳 | 平成6年度 | かわらぶき | 京都市左京区 | 中出瓦店 |